2016.04.13 12:51ブロックチェーンは不動産、著作権、アート、物流へブロックチェーン技術の進出分野についての記事。金融以外では不動産、著作権保護、アート、物流へ。いやいやまだまだある。あらゆる分野に入り込むという私見。
2016.04.09 06:12名だたる企業のブロックチェーン実証実験 - WSJ4月8日ウォールストリートジャーナル記事。名だたる大企業のブロックチェーン実験について。バンク・オブ・アメリカクレディ・スイス・グループJPモルガンシティグループ...「結果は出たばかりだが、期待できる」今回の実験は、ブロックチェーンをウォール街の中核的活動に使うべきだという主張を後押しする。
2016.04.02 23:05Bitcoin 資金決済法改正への動き2月24日、金融庁が仮想通貨を通貨であると定義付けし、資金決済法を改正してビットコインを通貨として認める法案を国会に提出すると大きく報道された。もうすぐ2ヶ月。
2016.03.17 22:11ワールドビジネスサテライトの仮想通貨取材[テレビ東京]『三重県に住む2児の母は、カナダに留学する長女に最近ビットコインで仕送りをします。理由は、手数料の安さです。使うのは、ビットコインを扱える「コインチェック」というアプリ。そもそも、ビットコインの送金手数料がほぼ無料なのは、海外送金に金融機関を挟まないためです。渋谷にあるレジュプレスは、ビットコイン専用アプリ「コインチェック」...
2016.02.13 00:46フィンテック、仮想通貨についての国会答弁2月5日国会衆議院議員 秋元 司氏(FinTech推進議員連盟 幹事長)より「フィンテック」に関する質問と、衆議院議員 麻生 太郎氏(副総理 財務大臣 金融担当大臣)による答弁『このようなものが、金融の将来に大きな影響を及ぼすということは、これまちがいないですよ。そういった事になると私も思っています。』と麻生さん。国会でも動き。
2016.01.30 23:21金融機関向けブロックチェーン-リップルのSBIグループとの提携金融機関向けブロックチェーン技術の展開がリップルです。ブロックチェーン技術により、海外送金コストを3/1になる見込み。最近の値上がりの理由は、SBIグループとの提携です。